
2012年4月
我が家のシーズ犬の新ちゃん、ひまわりちゃんと何時も
散歩にいく家の近くの公園の片隅です。
踏まれても力強く咲いています。

この花がどうしてこの様な形になるのでしょうかネ?
子供のころこのタンポポに’ふ~’と息をかけると、
ふわふわと空に舞い上がり、心地よい風に乗って
大空へ流れていきましたネ~
人間の世界も時にはこの様に風に任せて流される
日があってもいいのではと・・・・・
自然は人が年齢を重ねて年相応になっても、
何かを教えてくれる人生の大先輩です。
・
・
・
・
北の国もこの連休あたりから「桜の花」の見ごろでは
ないかと思います。
長い、厳しかった冬の時間から一気に春になり、
心からの笑いが出ていただきたいです。
まだコメントはありません。