
5月29日
パソコンが調子が悪い・・・・・
カレンダーで言うと3日目に突然PCが立ち上がら
なくなった。
pcに詳しい友人が言うには電源を完全に落とし、
スタートのボタンを5回押してバッテリーから放電させる。
それで1日待ってみることに。
丸1日ほったらかしていたらなんと動きました。
それで早々に各種データのバックアップ。
このような事で押入れに入れていて1年間使っていなかった、
古いPCを取り出して念のために稼動させることに・・・・・
どこかの電力会社と同じで使っていなかった「火力発電所」を、
再稼動をさせます。
金欠病で買い換えるわけにも行かず悩んでいますが、
今、出来る解決策は一つ!
本体が動いた今がチャンスです。そうです!、
解決策は自分で安心できる方法。
まめにデータのバックアップを取る!
これがお金を使わず出来る最善の方法ですネ。
皆さん壊れてからでは遅いですよ、ご用心・・・・・
まだコメントはありません。