
7月6日(金曜日)
7月1日より博多祇園山笠が始まりました。
このお祭りは博多を代表するお祭りで、
山男達は会社を2週間休んでも参加するそうです。
この山笠の飾り山は博多駅前の13番山笠です。

7月15日の早朝に全ての山笠の神輿が、
櫛田神社になだれ込みます。
これはタイムトライアルで来年の順番を決めるもので、
お祭りの最後を飾るものです。
このお祭りが終わると博多の街に梅雨明けと同時に、
本格的な夏がやってきます。
しばらくはこのお祭りで博多の街は賑わっています。
私も本日6日金曜日は久しぶりに、夜の中州の
街に出てみようと思います。
皆さんも楽しんでください。
まだコメントはありません。