
8月16日
お今年のお盆も終わりましたネ。
13日”迎え火”で迎えて、15日夜の”送り火”で
お送りしました。
今年はいまのこの場所に引越しして初めて
です。
私の父と亡き妻を新しい住まいに迷わないように、
迎え火で沢山煙を出して迎えました。
妻が生きていたときには花を買ってきたりとか、
ご先祖さんにお水も上げたこともありませんでした。
お迎えのご飯も、果物も、飲み物も頑張って
用意し供養ました。
子供たちからもお供えと花が届きました。
私の準備が悪いので妻がきっと、お父さん
手順が違うじゃない?とか言って笑って
いるような気がしますが・・・・・
私一人の男手しかないので十分出来ない事は
2人とも許してくれると思います。
2人が喜んでくれていればいいでのすが・・・・
又、来年だネ。
コメントをお書きください